ブログ一覧


遮熱塗料

温度上昇を抑制

 

相模原市、屋根塗替え遮熱塗料使用

 

遮熱塗料は屋根や外壁等に塗装すると夏場などの日射が多いときに熱の吸収を抑制し、

建物内部への熱の侵入を抑え、室内温度の上昇を暖和します。

特に熱を吸収しやすい屋根に遮熱塗料を塗装した場合、最大で15~20℃の屋根表面温度を

低下させることができます。

 

省エネ

 

建物の立地や形状、断熱性能などにより大きく異なりますが、室内では約1~3℃程度の低減効果が期待できます。

一般的に室内温度が1℃下がると約10%の空調費が削減できると言われているので、十分省エネになると思います。

 

高日射反射率

 

一般的な屋根用塗料の場合、太陽光からの近赤外線の反射が少なく、熱を吸収しやすいため屋根表面から

伝わった熱が室内に広がってしまう。

遮熱塗料の場合には太陽光からの近赤外線を効率よく反射するため屋根の表面が熱くなりにくいので、

室内への熱も少なくなります。

夏になる前にお勧めしたい塗料です。

 

前の記事へ

«

次の記事へ

»
プライバシーポリシー  /  特定商取引に基づく表記      Copyright (C) 2020 株式会社井上創建. All rights Reserved.