クラック
外壁のひび割れ
外壁の特にモルタル外壁に多く見られるひび割れ。別名「クラック」といいます。
木造建築の木材の乾燥や歪み、地震や振動などで構造躯体が動いたために起こる場合など
要因は様々です。
サッシ(窓枠)の四隅
モルタル壁の場合、窓枠の四隅にクラックが生じやすいです。
ご自宅の窓枠の廻りを見てみて下さい。
歪みの影響が1番出やすいのです。
サイディング外壁でも
サイディングの外壁でもクラックは生じます。
シーリングで歪みなどを多少吸収するのでモルタルの外壁よりは生じにくいですが
塗膜の保護機能が低下しているとサイディングが反って釘付近から割れが生じたりしているのを
見かけます。
雨漏れ
そのまま放置するとクラックから雨水等が浸入し内部の木部を腐らせたりして躯体の耐久性を
著しく低下させる危険性がありますので、早めの補修をお勧めします。